消化器内科とは

消化器内科のイメージ写真

消化器内科では、食道・胃・十二指腸・小腸・大腸などの消化管に加え、肝臓・胆道(胆のう、胆管)・膵臓と多数の臓器を診療しています。
その疾患も炎症性のものから、良性もしくは悪性の腫瘍、機能性疾患、ウイルス感染症など多岐にわたり、また検査方法や治療方法なども様々で、経験と専門性を要求される分野でもあります。

主な症状としては腹痛や下痢などがありますが、一口に腹痛と言っても、その部位や原因は様々です。
みぞおちのあたりならば逆流性食道炎や胃潰瘍などが考えられますし、おへそのあたりならば腸炎や腸閉塞という病気の可能性もあります。
またお腹の右下のあたりが痛めば、虫垂炎かもしれません。
消化器内科では患者さまの症状をしっかりと把握し、血液検査や、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)および下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)、腹部エコー検査等を行って、診断をつけていきます。
診断の結果、入院による加療の必要性や、より高度な医療環境における診療の必要性を認めた場合は、大学病院等の総合病院、専門病院をご紹介いたします。

なお上部及び下部消化管内視鏡検査につきましては、日本消化器内視鏡学会が認定する消化器内視鏡専門医である当クリニックの院長が行います。
これまで一度も受けたことがないので不安という方につきましては、質問やご相談にも応じます。
お気軽にお問い合わせください。

消化器においては、胃がん、大腸がん、膵臓がん、肝臓がんなどがあり、これらは日本において常に死亡数が上位になるがんです。
特に大腸がんは増加傾向にあり、早期の発見が重要になります。
また日本人の二人に一人が感染していると言われるヘリコバクター・ピロリ菌は、胃潰瘍や十二指腸潰瘍に加え、胃がんを引き起こす細菌です。
ご自身がピロリ菌に感染しているかどうか、一度検査し、もし感染していた場合は、除菌を行うことをお勧めします(ピロリ菌検査について)。

以下の症状がみられたら、消化器内科を一度ご受診ください(例)

  • お腹の調子が悪い
  • 胃が痛い
  • 胃もたれがする
  • 吐き気がする
  • 胸やけがする
  • 便秘気味である
  • 便意が突然襲ってくる
  • 下痢を繰り返す
  • 血便が出た
  • 食欲が無い
  • 急に体重が減少した
  • 顔色が悪いと言われる など

消化器内科でよく扱う代表的な疾患

  • 逆流性食道炎
  • 食道カンジダ症
  • 急性胃炎
  • 慢性胃炎
  • 胃・十二指腸潰瘍
  • ピロリ菌感染症
  • 機能性消化管障害(過敏性腸症候群(IBS)、機能性ディスペプシア など)
  • 感染性胃腸炎
  • 急性腸炎(虫垂炎、憩室炎、虚血性腸炎など)
  • 便秘症
  • 下痢症
  • 炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)
  • 脂肪肝
  • 急性肝炎
  • 慢性肝炎
  • 肝硬変
  • 胆石
  • 胆嚢炎
  • 胆嚢ポリープ
  • 急性膵炎
  • 慢性膵炎
  • 食道がん
  • 胃がん
  • 大腸がん
  • 肝がん
  • 胆嚢がん
  • 膵がん など